Webディレクター(採用サイト構築・修正の進行管理など)/ リモート・土日祝休み /正社員/横浜本社

Webディレクター/試用期間後はフルリモート可/残業15h程度/土日祝休/正社員/横浜本社
20代~40代のメンバーが在籍! Web制作会社やWeb担当、フリーランスから転職したメンバーが活躍しています。採用サイトや求人LPなどの「Webディレクション業務全般」をおまかせします。大手派遣会社や大手小売チェーンなど「幅広い業種・業態のクライアント」を担当していただきます。チームで協力して業務にあたるので有休や連休が取りやすく、プライベートも充実できる職場です。
★アピールポイント★
●アドヴァンテージで働くWebディレクターの特徴株式会社アドヴァンテージは、人材採用にお困りの企業様に「専用の採用サイト+サイト運営サポート+Web広告運用代行」を提供し、採用課題の解決をサポートする採用支援企業です。
■集客に適したサイトの追求が可能
人材採用業界に特化し、採用サイト構築やサイト運営サポートからWeb広告運用まで、一括したサービスをクライアントに提供しています。採用サイトやLPの公開後も検証と改善を繰り返すことで、より集客に適したサイトを追求できます。
■案件はチームで対応
1社に対し「メインフロント(営業)、Webマーケター、Webディレクター、Webデザイナー(制作担当)」がひとつのチームとなって対応するため、課題解決を見据えた提案が可能です。
■幅広い知識が身につく
Webサイトのみの限られた領域だけでなく、人材採用領域にまで視野を広げることが可能な環境で、サイト構築からWebプロモーションまでの幅広い知識が身につきます。●職場環境とメンバー社員は約50名で、男女比1:3とやや女性が多い職場です。
その中でも、ディレクション・制作チームはアシスタントを含め9名全員(20代:3名 / 30代:3名 / 40代:3名)が女性!
Webディレクター職のメンバーは、企業のWeb担当やWeb制作会社などで経験を積んだメンバーが在籍しています。
会社全体では、元フリーターの社長をはじめ、新卒&第二新卒や元フリーランスに元警備スタッフなど、個性豊かなメンバーが活躍中です。●ワークライフバランスを重視して働ける人材採用を支援する企業として、仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働ける職場づくりに力を入れています。
■在宅でのリモートワークが選択可能(※試用期間後)
■勤務時間は3パターンから選択可能(※試用期間後)
■残業は月平均10~15時間
■毎週金曜はノー残業デー
■アニバーサリー休暇制度あり
■GW、夏季休暇、年末年始休暇と有給休暇をつなげての長期休暇取得も可能
■有給取得率69.8%(※2021年度平均)
※企業規模別「30~99人の会社」では有給取得率の平均は51.1%です。(令和2年就労条件総合調査の概況 - 厚生労働省)
--オンもオフも充実--
チームで協力して業務にあたるので、有休や連休が取りやすい環境です!
お休みが取りやすいので旅行や帰省なども調整しやすく、プライベートも充実できる環境です。
募集要項
職種 | 人材採用業界でのWebディレクター |
---|---|
仕事内容 | 自社開発の採用サイト専用CMS「JOB!BASE(ジョブベース)」を利用した、採用サイトや求人LP(ランディングページ)などの、Webディレクション業務全般をおまかせします。 Webディレクターとして社内外と連携し、以下業務を担っていただきます。 ■詳しい仕事内容 ・採用課題の解決を目的とした企画提案 ・制作工数の確認や見積書作成 ・サイトやLPのワイヤーフレーム作成 ・キャッチコピーのライティング ・支給テキストのリライト ・制作物の進行管理やスケジュール調整 ・各種クリエイティブのチェックおよび管理 ・Webマーケターとの連携 ・運用サイトやLPの更新や改善提案 ・クライアントコミュニケーション など 新規案件は、提携企業からの紹介や、セミナーからの反響・問合せからご依頼いただく事がほとんどです。 大手派遣会社や大手小売チェーンをはじめ、製造・小売・飲食・メーカーなど、幅広い業種・業態のクライアントを担当していただきます。 「野球採用」や「北国採用」のような、ニッチな採用企画の提案に携わることもできます。 1社に対し「メインフロント(営業)、Webマーケター、Webディレクター、Webデザイナー(制作担当)」がひとつのチームとなって対応するため、基本的にはWebディレクターがメインフロントを兼任することはありません。制作中心の案件など業務上必要となる場合には、お客様とメールなどで直接やりとりをしていただく場合もあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
研修・試用期間 | ※契約社員として3~6ヶ月の試用期間あり。 ※試用期間3~6ヶ月(契約社員)後に正社員雇用となります。 ※正社員登用前提の採用となります。 ※2020~2022年度における契約社員からの正社員登用率は100%です。 |
給与 | 月給 200,000円 〜 295,000円 |
給与詳細(年収例)・手当 | ※これまでのご経験に応じて決定いたします。 ※賞与:年2回 (各基本給1ヶ月分) ※昇給:随時(評価により適用) ※業績、勤務実績により、インセンティブ支給(年2回) ■モデル年収例 ・年収330万円:入社2年(一般職・職務経歴5年)※残業約10時間/月 ・年収460万円:入社3年(リーダー職・職務経歴17年)※残業約20時間/月 ■各種手当 ※基本給とは別に支給 ・通勤手当(月30,000円まで) ・年齢手当 ・在籍手当 ・在宅手当(月10,000円 ※在宅勤務日数により変動/試用期間終了後) ・残業手当(全額支給) ・役職手当 ・誕生日手当 ■各種手当 ※正社員登用後、基本給とは別に支給 ・住宅手当(規定あり) ・家族手当(扶養のお子様1名につき月10,000円) |
待遇・福利厚生 | ●社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ●その他福利厚生制度あり ●定期健康診断 ●社員表彰制度 ●成長応援制度(読書支援制度、学習支援制度) ●研修制度(入社後の導入研修、商材研修) ●ノー残業デーあり ●選択制勤務時間 |
募集拠点 | 横浜本社 |
勤務地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-19アプリ新横浜ビル6F |
通勤アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅より徒歩3分 JR「新横浜」駅より徒歩6分 |
勤務時間 | 9:30~18:30 (実働8時間/休憩60分) ※業務状況により残業あり(月平均10~15時間) ■選択制勤務時間 試用期間が終了したら勤務時間が選択可能! 以下3パターンから勤務時間が選べます。 (1) 9:00~18:00 (2) 9:30~18:30 (3) 10:00~19:00 ※実働8時間/休憩60分 ※半年に一度、勤務時間を変更することも可能です。 |
休日・休暇 | ●年間休日125日程度(カレンダーによる) ●完全週休2日制(土日)・祝日 ●夏季・年末年始休暇 ●慶弔休暇 ●産前産後・育児休暇 ※実績あり ●有給休暇(初年度10日)※入社6ヶ月後に支給 ●アニバーサリー休暇(年1日)※自身・配偶者・子の誕生月・結婚記念日に該当する月で取得可 |
応募条件 | ■必須条件 ●3年以上のWebディレクション経験 ●学歴不問・業界未経験OK・ブランクOK -------------------------------------------------- ■歓迎する経験 ・自社サイトの運営・管理の経験がある方 ・Webコンテンツ制作/Web企画/サイト解析の知識・経験 ・求人広告/人材業界の知識・経験 ・Photoshop、Illustrator、XDなどAdobe製品の使用経験 ・HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的な知識 ・CMSを利用したサイト構築や運用の知識・経験 ■こんな方にオススメ ・チームメンバーと協力しながら仕事をしたい方 ・コミュニケーションを取りながら柔軟に対応できる方 ・クライアント目線で主体的に取り組める方 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方 |
選考フロー | 書類選考→1次面接→2次面接→内定→入社 ※履歴書、職務経歴書はExcel、Word、PDFなどの形式で送付をお願いします。(郵送不可) ※転職をお考えの方は入社時期をご相談下さい。 ※面接は平日9:00~19:00までの時間帯で実施可能です。 ※各選考段階において、2週間以内に弊社からのご連絡がなかった場合は、お話が進まなかった旨をご了承ください。 |
受動喫煙対策 | オフィス外に喫煙ルーム有 |
キーワード | 在宅勤務OK※条件あり,土日祝休み,完全週休二日制,残業代全額支給,在宅手当,住宅手当,家族手当,社会保険完備,学歴不問,正社員,中途,WEB面接 |
企業情報
社名 | 株式会社アドヴァンテージ |
---|---|
所在地 | ■横浜本社 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-19 アプリ新横浜ビル6F TEL:045-477-1033 / FAX:045-477-1034 ■大阪オフィス 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1-2-3 中津清風ビル403 TEL:050-1741-6677 ■札幌オフィス 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西十六丁目 1番地323 春野ビル3F TEL:011-558-0816 |
役員 | 代表取締役社長CEO 中野 尚範 取締役副社長COO 水盛 啓治 |
設立 | 2005年6月29日 |
資本金 | 4000万円 |
事業内容 | ■自社採用サイトで人材を採用する「ちょくルート事業」 ・採用コンサルティング、セミナー開催 ・自社採用サイトの構築、運用、ASP提供(JOB!BASE、JobMaker) ・Webマーケティングサービス (Indeed、求人ボックス、スタンバイ、リスティング広告、DSP広告) Indeed代理店(シルバーパートナー) Yahoo!プロモーション広告 正規代理店 ・「ベツルート」偶然の出会いを演出する採用イベント事業 ■「ちょくルート」のパートナーシステムの全国展開 ・ちょくルートのパートナー事業 ・ちょくルートプラットフォームを活用したビッグデータ活用 ・ちょくルートプラットフォームを活用した販促 / 営業支援 ■「新規事業」開発支援事業 ・ニッチ求人サイトを活用した事業構築 ・採用を軸にした既存ビジネスの収益UP支援事業 ・共同体構築支援事業 |