ジョブベースおしごと検索

JOB!BASE おしごと検索

東京【紹介予定で正社員】新聞、冊子のDTPオペレータ/江東区

東京【紹介予定で正社員】新聞、冊子のDTPオペレータ/江東区
★アピールポイント★
★お仕事のポイント★
組版作業にはSUPER DIGITORIALを使用しますが、InDesign経験者であれば約1ヵ月でマスターしているスタッフがいます。
上司は温厚な印象で、分からないことがあった時に質問しやすい雰囲気があります。
広く整然としたフロアーで作業スペースも確保されており、働きやすい環境です。
営業から制作、印刷現場まで自社ビル内にあり、各工程の様子を見ながら仕事ができます。
●就業先情報●
新聞制作、出版、宣伝物からグッズやデジタルメディアまで幅広く対応している企業(従業員130名)。
配属部署では8名(男女比=8:0 平均47歳)の方が活躍しています。
自社ビル内にタワー型の輪転機を備えており、その規模は1Fから4F相当とインパクト大!
辰巳駅からの通勤路は公園内。桜並木の道や緑の中を歩くことで通勤時にリフレッシュすることができます。東京オリンピックの水泳会場で使用された東京アクアティクスセンターの近くに位置し、アクセスも便利です。
・社員食堂あり
・受動喫煙対策:分煙 喫煙室での勤務なし


募集要項

職種DTPオペレータ(新聞組版)
業務の変更の範囲:なし
仕事内容新聞、冊子の組版のお仕事です
===お仕事の内容===
上司の指示のもと、新聞、会報誌、広報誌の組版・修正・入稿作業を担当していただきます。
組版作業にはSUPER DIGITORIALを使用します(未経験でもOKですが、InDesignの組版経験は必要です)。
また、Illustratorを使用してグラフ作成も行います。
その他、B5サイズの冊子や定期刊行物の制作も担当していただきます。
===使用する機器===
Win+InDesign、Illustrator、Word、Excel
雇用形態派遣社員
雇用形態(詳細)総合印刷会社(紹介予定派遣)
給与時給 1,650円
給与詳細(年収例)・手当<月収例>およそ242,000円(7時間×21日)
契約期間即日~長期(6ヶ月以内)~正社員(紹介予定派遣)、長期派遣も可能
契約の更新:あり
待遇・福利厚生【紹介予定派遣後の条件】
・派遣期間:最長6ヶ月
・雇用形態:正社員
・勤務:シフト制
 9:00~17:00/10:30~18:30/13:00~20:30(30分休憩)(実働7時間)
・休日休暇:社内カレンダー有、日祝祭日、土(月2回)、GW、夏季、年末年始(年間休日89日)
・給与:年収300~400万円
・超過分別途支給
・諸手当あり、家族手当、扶養手当、精勤手当
・交通費:全額支給
・昇給年1回、賞与年2回(前年実績2ヶ月)
・退職金制度:あり
・社会保険完備
通勤アクセスJR京葉線、東京メトロ有楽町線 新木場駅より徒歩15分
東京メトロ有楽町線 辰巳駅より徒歩9分
★交通費は全額支給
勤務時間【勤務】9:00~17:00(実働7時間)
【休憩】12:00~13:00(1時間)
【残業】繁忙期(12月)のみ30時間程度あり
休日・休暇土・日・祝日
応募条件◎新聞制作をしたことがある方大歓迎
【必要な経験・スキル】
・Windowsを使ったIllustratorの使用経験、InDesignの組版経験のある方
【歓迎します!】
・Officeソフトの使用経験のある方
・DTPオペレーターの経験のある方
選考フロー≪応募方法≫
応募フォームに必要事項を入力し、「応募する」ボタンを押してください。
ご応募後、「エントリーシート登録のお願い」メールをお送りしますので、必ずご入力をお願いいたします。
※エントリーシートのご入力がない場合、登録会(面談)のご案内ができません。
≪応募後の流れ≫
応募 → エントリーシート登録 →(選考)→ 登録会(WEB)参加 、ヒアリング → お仕事紹介(社内選考)→ お仕事スタート!
※エントリーシートの内容をもとに、お仕事のご案内が可能な方にのみ登録会の詳細をご連絡いたします。
※登録会ではキャリアカウンセリングを行います(所要時間:約1時間)
※スキルチェックはありません
ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
受動喫煙対策受動喫煙対策:分煙 喫煙室での勤務なし

企業情報

社名株式会社モトヤ
住所東京都中央区八丁堀4-5-5
代表者代表取締役社長 古門 慶造
事業内容
印刷関連機器・材料の販売
世界各国文字デザイン及びデジタルフォントの制作・提供
人材派遣事業(派27-030254)・人材紹介事業(27ユー030174)
DTP関連教育事業
公式HPhttps://www.motoya.co.jp/