ジョブベースおしごと検索

JOB!BASE おしごと検索

東京 【高時給*駅1分*フレックスタイム制】マニュアル制作の編集業務/銀座

東京 【高時給*駅1分*フレックスタイム制】マニュアル制作の編集業務/銀座
★アピールポイント★
★営業からのポイント★
他社にできないマニュアル作りでは随一の信頼と実績のある会社での就業です。
マニュアルの編集経験がある方、大歓迎です。
またフレックスタイム制を導入していて、時短の日があれば翌日は残業するなど調整ができます!
●就業先情報●
技術情報(パーツカタログ・サービスマニュアルなど)や各種出版物の企画・制作で100年以上の信頼と実績がある制作会社での就業。(従業員43名)です。
配属先では10名(男女比 3:7 30代~40代)の方が活躍されています。
上司にあたる方は、柔和な印象の方男性部長です。
・服装自由(デニムOK)
・フレックスタイム制
・自席昼食:可能 会議室や休憩コーナーもあり
・喫煙:公共喫煙所あり


募集要項

職種編集
業務の変更の範囲:なし
仕事内容◆勤務時間はコアタイムなしのフレックス制(5:00~22:00)
◆駅チカ徒歩1分
★銀座通りに面しているので、アフター5も充実
===お仕事の内容===
案件依頼の増加に伴う人員強化の為、新しいメンバーを募集します。
【マニュアル制作の編集業務をお任せします】
・半導体系の部品マニュアルを制作する工程において、内容のチェックや校正、編集(レイアウトの指示など)などの業務を行います。
・概ね1500ページ程。改訂などで直しの修正確認やイラストの変更を行います。
・言語は日本語、英語、中国語、韓国語、欧州など種類がありますが、言語の把握は必要ないので安心して取り組んでいただけます。
アプリケーションは修正などに使うこともあるので、基本的な操作経験がある方だと尚歓迎します!
===使用する機器===
・Win+Word、Excel、InDesign、Framemaker
雇用形態派遣社員
雇用形態(詳細)制作会社(派遣社員→正社員)
給与時給 1,700円 〜 1,900円
給与詳細(年収例)・手当<月収例>約306,000~342,000円(7時間45分×20日+残業20h)
契約期間即日~紹介予定で正社員
契約の更新:あり
通算契約期間の上限3年
更新回数の上限12回
待遇・福利厚生【正社員の条件】
・派遣期間:三ヶ月
・雇用形態:正社員
・社会保険完備
・退職金制度:あり
・休日休暇:会社カレンダーあり(年間休日127日)
・給与:月給250,000円~300,000円
・超過分別途支給
・諸手当あり
・昇給あり(年1回)、賞与あり(年2回、業績による)
・交通費:全額支給
・勤務時間、休憩時間は派遣期間と同じ
・定年制度:70歳
通勤アクセス各線 銀座一丁目駅 徒歩 1分
各線 銀座駅    徒歩 5分
★交通費は全額支給
勤務時間【勤務】コアタイムなしのフレックス制(5:00~22:00)
    1日7時間45分が基本
    モデルケース:8:30~17:15(休憩 12:00~13:00)
【休憩】1時間
【残業】約20時間
月間で基本155時間(7.75時間×20日)を確保できれば良いため、時短の日があれば翌日残業するなどライフスタイルに合わせて調整ができます!
休日・休暇土日祝
応募条件【必要な経験・スキル】
・編集業務の実務経験がある方
【歓迎します】
・Framemakerの操作経験がある方
選考フロー≪応募方法≫
応募フォームに必要事項を入力し、「応募する」ボタンを押してください。
ご応募後、「エントリーシート登録のお願い」メールをお送りしますので、必ずご入力をお願いいたします。
※エントリーシートのご入力がない場合、登録会(面談)のご案内ができません。
≪応募後の流れ≫
応募 → エントリーシート登録 →(選考)→ 登録会(WEB)参加 、ヒアリング → お仕事紹介(社内選考)→ お仕事スタート!
※エントリーシートの内容をもとに、お仕事のご案内が可能な方にのみ登録会の詳細をご連絡いたします。
※登録会ではキャリアカウンセリングを行います(所要時間:約1時間)
※スキルチェックはありません
ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
受動喫煙対策喫煙:公共喫煙所あり

企業情報

社名株式会社モトヤ
住所東京都中央区八丁堀4-5-5
代表者代表取締役社長 古門 慶造
事業内容
印刷関連機器・材料の販売
世界各国文字デザイン及びデジタルフォントの制作・提供
人材派遣事業(派27-030254)・人材紹介事業(27ユー030174)
DTP関連教育事業
公式HPhttps://www.motoya.co.jp/