【障害者就業・生活支援センター/契約職員】就業・生活支援スタッフ/札幌市北区北10条西
【障害者就業・生活支援センター/契約職員】就業・生活支援スタッフ/札幌市北区北10条西
◎「障害者就業・生活支援センター」事業における相談支援業務です。
◎未経験・異業種からの転職の方も積極採用中!
◎採用時から年次有給休暇付与!お休みが取りやすい環境です。
★アピールポイント★
◆社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、心理士など多職種が活躍する職場です◆
「障害者就業・生活支援センター」事業において、障がいがある方の働き・働き続けるための相談支援を行います。
企業に対する雇用管理の助言や職場介入支援、地域の関係機関との連携など、外勤が多い業務です。
■応募について
より詳しい仕事内容や待遇面など、説明させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
ご応募お待ちしております!
※お電話でのお問い合わせ、ご応募は下記へご連絡ください。
札幌障がい者就業生活支援センターたすく tel:011-728-2000
募集要項
お仕事No. | 68 |
---|---|
職種 | 就業・生活支援スタッフ |
仕事内容 | 「障害者就業・生活支援センター」事業において、障がいがある方の働き・働き続けるための相談支援を行います。 企業に対する雇用管理の助言や職場介入支援、地域の関係機関との連携など、外勤が多い業務です。 ◎社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、心理士等多職種が活躍する職場です。 ◎子育て世代など、様々な働き方を応援します! |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 215,000円 |
給与詳細(年収事例など) | ※上記給与は、調整手当 (20,000円/月) を含む ※通勤手当 (上限30,000円/月) |
研修・試用期間 | 試用期間3ヶ月あり (期間中、労働条件に変動なし) |
契約期間 | ~2024年3月31日まで(産休育休代替え要員のため状況により、条件付きで契約更新の可能性有) |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備 (厚生・健康・労災・雇用) ◇正職員登用制度 |
勤務地 | 〒001-0010 北海道札幌市北区北十条西1丁目4-2LEE北10条ビル303号室 |
最寄駅 | さっぽろ駅 |
通勤アクセス | 地下鉄 さっぽろ駅、南北線 北12条駅、東豊線 北13条東駅より徒歩8分 tel:011-728-2000 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩60分) |
休日・休暇 | ・シフト制による月9日休日 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇 (採用当初から付与) |
応募条件 | 【必須】 ■普通自動車免許お持ちの方 ■学歴不問 ■資格不問 【活かせる資格】 ■社会福祉士 ■精神保健福祉士 ■保育士 ■心理士 など ※実務経験・年齢不問の募集です。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
キーワード | 相談支援,未経験OK,資格不問,契約職員,正職員登用制度,転勤なし,ブランクOK,社保完 |
企業情報
法人名 | 社会福祉法人 愛和福祉会 |
---|---|
所在地(法人本部) | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西3丁目32番地 8・3プラザ 3F Tel:011-746-7771 Fax:011-746-7772 |
代表者 | 理事長 梅井 治雄 |
設立 | 昭和51年3月31日 |
職員総数 | 約430名 |
事業内容 | 保育事業、高齢者事業、障がい者支援事業 |
自社HPアドレス | https://www.aiwa-f.jp/ |