ジョブベースおしごと検索

JOB!BASE おしごと検索

無資格OK|土日祝休み|年間休日123日程度|賞与年2回|昇給年1回|土木・舗装工事における施工管理業務|正社員|北海道滝川市

無資格OK|土日祝休み|年間休日123日程度|賞与年2回|昇給年1回|土木・舗装工事における施工管理業務|正社員|北海道滝川市
毎年昇給 × 賞与年2回 ! 評価制度を整えています。
土日祝休み、年間休日123日程度でプライベートも充実 !
業務経験があれば無資格OK !資格取得支援あり!
★アピールポイント★
キャリアップ制度
キャリアアップに関しては、ベテラン社員が講師となり、月に1回程度 資格取得に向けた勉強会を開催しています。向上心ある誰もが資格取得を目指せるようにサポートを欠かしません。(※資格取得の費用は一部会社で負担します)
一人ひとり違った課題や目標、考えをお持ちだと思いますので、随時、個別に上長と面談ができる体制を整えています。ご入社後も不安なことや困っていることなど、気軽に相談できる環境です。
働きがいのある環境づくり
社内交流を大切にするアットホームな職場で、社員同士&協力会社さんとの人間関係の良さも魅力です。人との協力が不可欠な仕事ですから、一度築き上げた信頼関係というものは居心地の良さになります。社員の定着率が84%と長く勤めることが出来る環境です。働き方改革を積極的に進めており、1日の平均残業時間は1時間程度を実現しています。平日でもご家族との時間を大切にできます。不二建設では、働き方改革やハラスメント対策などの社会の変化にきちんと対応しています。もっと言うと、社会の変化の一歩先をいく「働きがいのある環境整備」を進めていっています。
仕事の約8割が公共事業(元請)です
受注案件の8割は官公庁からの公共工事(元請)です。
案件内容は、舗装6割・土木3割・砂利販売&除排雪ほか1割と安定しており、短期工事から大規模案件まで携わることが可能です。長期案件での工期は10か月前後となり、現場付近には宿舎も設けます。工期はさまざまですが、人とやりとりしながら進めてきたものが、できた・完成したという「ものづくり」の醍醐味を味わうことができます。また、自分の力だけではできなかったものが、人の力を加えて完成するという代えがたい経験が各現場にあります。


募集要項

求人提供元企業名不二建設株式会社
勤務先企業名不二建設株式会社
職種土木施工管理技士
仕事内容公共工事を中心に土木・舗装工事現場の施工管理業務全般をお任せします。
工事エリアは、北海道内全域です。
工期が1年に及ぶ大きい案件まで携わることができるお仕事です。
【具体的には】
安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、関係各所との打ち合わせ、書類作成などが主な業務となります。
事故なく、仕様に沿ったいいものを、短期間でスムーズに仕上げ、利益を出していただくのがお仕事です。
【1日のスケジュール例】
08:00~朝礼、安全施設・使用機械の写真撮影
09:00~書類作成
10:00~社内検査の準備
11:00~社内検査
12:00~お昼休み
13:00~協力会社と打ち合わせ
14:00~現場進捗確認
16:00~書類作成
17:00~1日のまとめ・翌日の予定の確認
18:00 退社
※現場への移動は社用車を使用します。
※業務で使用する携帯電話を支給します。
【入社後…】
初日は、半日程度、就業規則などのオリエンテーションを行います。
その後、先輩スタッフから現場の説明を受け、挨拶まわりなどを行います。(3日~1週間程)
雇用形態正社員
雇用形態(詳細)試用期間なし
勤務地〒073-0041 北海道滝川市西滝川232番地1
勤務時間8:00~17:00(休憩時間60分)
残業時間:30時間/月程度
※繁忙期には40時間/月を超える場合もあります
※残業代支給
休日・休暇年間休日123日程度 ※当社カレンダーによる
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇(入社時に5日、半年後10日間、最大20日まで)
・慶弔休暇
・年末年始
・お盆休暇
・育児休業
・介護休業
(※法定通り)
現場の状況次第で自由に有給休暇を取得できるので、プライベートも充実できます!
給与月給 200,000円 〜 300,000円
給与詳細(年収事例など)基本給:200,000円~300,000円 
――――
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします
※給与支払日:月末締・翌月20日払い
・昇給:年1回/6月
・賞与:年2回/8・12月
・期末賞与:年1回/3月(会社業績次第)
【年収例・給与例】
初年度:月給250,000円~350,000円
5~10年後:月給300,000円~400,000円
ーーー
入社2年目:24歳:年収350万円
入社27年目:47歳:年収550万円
交通費全額支給
研修・試用期間試用期間なし
福利厚生・社会保険完備  ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・技術手当(1級土木施工管理技士、1級舗装施工管理技術者に各10,000円/月)
・社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)、企業型確定拠出年金制度、退職金制度
・寮・社宅あり(滝川の寮は新築です。家賃は基本給の3%/月)
・出張費用は会社負担
・作業服等一式支給、パソコン・携帯電話貸与
・定期健康診断、ストレスチェック実施
応募条件・応募方法【必須条件】
・2級土木施工管理技士有資格者(1級尚可)
・土木・舗装施工管理業務経験(3年以上)
・普通自動車免許をお持ちの方
【ご応募お待ちしています】
◎Uターン・Iターンご希望の方
◎地元で土木の仕事をしたい方
◎手に職をつけたい方
◎スキルや経験を活かせる職場を探している方
◎キャリアアップを目指す方
選考方法応募→書類選考→面接(2回)→採用
求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
転職活動中の方は面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。
在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。
・採用から入社まで最短3週間
・面接1回目:オンライン 面接2回目:対面
・交通費支給の場合あり
主要取引先国土交通省(北海道開発局)
北海道農政部、建設部
滝川市他道内各市町村
東日本高速道路(株)
北海道電力(株)ほか
関連会社(株)コネック滝川
道央アスコン(株)
巴産業(株)
売上高・売上比率売上高:31億円(2025年3月実績)
売上比率:6割(舗装)・3割(土木)・1割(砂利販売、除雪等)
従業員構成従業員数:75名(男性60名、女性15名)
平均年齢:47.8歳
平均勤続年数:18.3年
【有資格者数】
1級土木施工管理技士:25名
2級土木施工管理技士:4名
1級舗装施工管理技術者:16名
1級建設機械施工技師:1名
2級建設機械施工技師:2名
有給休暇取得率71.5%(2024年度実績)
研修制度技術研修
自己啓発支援制度資格取得受験費用負担(2回分まで)
メンター制度あり
受動喫煙対策屋内原則禁煙

企業情報

社名不二建設株式会社
所在地(本社)〒073-0041 滝川市西滝川232番地1
TEL:0125-24-6211 FAX:0125-22-1061
代表者代表取締役社長 中山 晶敬
設立1935年8月15日
資本金2千万円
事業内容道路舗装工事
一般土木工事・農業土木工事
アスファルト合材販売
除排雪作業
産業廃棄物処理業
砂利採取販売・生コン製造販売・建設資材製造販売
自社HPアドレスhttp://www.fujiken.co.jp/