ジョブベースおしごと検索

JOB!BASE おしごと検索

月給30万円以上!|年間休日118日!土日祝休み|管工事施工管理技士必須!経験者|公共・民間建築物の機械設備設計者|正社員|札幌市西区

月給30万円以上!|年間休日118日!土日祝休み|管工事施工管理技士必須!経験者|公共・民間建築物の機械設備設計者|正社員|札幌市西区
月給30万円以上!さらに手当が充実!世帯主には寒冷地手当が最大10万円支給されます! 
年間休日118日を確保!完全週休2日制(土日祝)でプライベートの時間も大切にできます!
北海道の未来を創る建築設備設計に挑戦!寒冷地特有の高度なノウハウを習得し、専門性を深められます!
★アピールポイント★
専門性の高さを誇るフィールドで設計者として成長!
あなたが培ってきた機械設備設計の経験と、管工事施工管理技士の資格は、当社で北海道の未来を支える重要な力となります。大規模な公共・民間プロジェクトを通じて、寒冷地特有の凍結対策や高効率な熱源システムなど、高度な専門ノウハウを習得可能。設計業務を通してBIM/CADスキルも磨き、設計者としての市場価値をさらに高められる環境です。
業界トップクラスの資格手当と充実の家族サポート
あなたのスキルアップを強力に支援します! 建築設備士(月35,000円)、1級管工事施工管理技士(月20,000円)など、高度な資格には業界トップクラスの資格手当を支給。さらに冬季には寒冷地手当(世帯主最大100,000円/12月支給)を支給します。配偶者・お子様への家族手当も用意し、社員とそのご家族の生活を会社全体でサポートします。


募集要項

職種公共・民間建築物の機械設備設計者
仕事内容建築物の機械設備設計・監理をお任せします。
・公共建築物:役所、消防署、図書館 など
・民間業務用建築物:福祉施設、病院、オフィスビル、マンション など
【入社後の流れ】
まず研修で社内ルールや業務の流れなど、基本からお教えします。
その後、先輩スタッフのもとで実務スタート。
経験・スキルを活かせる部分から少しずつお任せしていきます!
【職場環境】
20~60代の幅広い世代が在職しています。
少数精鋭で社員同士の距離が近く、不明点なども質問しやすい雰囲気です。
担当領域を広げ、キャリアアップしたい方をお待ちしています!
雇用形態正社員
給与月給 300,000円 〜 500,000円
給与詳細(年収例)・手当■機械設備設計士
機械設備設計者 :月給300,000円~500,000円
 時間外労働の有無に関わらず、20~40時間分支給。
 20~40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。
※給与には、固定残業代(※役職手当)・資格手当(該当者のみ)を含みます。
 役職者には役職手当として固定残業代を支給します。
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし
※給与支払日:20日締・25日払い
・昇給:年1回/4月
・賞与:年2回/6,12月
【手当】
・資格手当:2級管工事施工管理技士5,000円/月、1級管工事施工管理技士20,000円/月、建築設備士35,000円/月
・家族手当:配偶者20,000円/月、第一子10,000円/月、第二子13,000円/月
・寒冷地手当:単身者で親と同居20,000円、単身者50,000円、世帯主100,000円 ※12月支給
・携帯手当:主任1,000円/月、課長2,000円/月、部長3,000円/月
・通勤手当:上限20,000円/月
【収入例】
■中途入社1年目/経験20年以上:月収378,100円
 基本給280,000円+資格手当(建築設備士)35,000円+役職手当(課長)61,100円+携帯手当2,000円
<固定残業代について>
・一般:3,000円~150,000円
・主任:5,000円~50,000円
・課長:25,000円~70,000円
・次長:35,000円~80,000円
・部長:50,000円~100,000円
研修・試用期間試用期間3ヶ月
契約期間雇用期間の定めなし
待遇・福利厚生・社会保険完備  ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・健康診断
・研修制度
・制服貸与
・資格取得支援制度
・退職金制度
勤務先本社
勤務地〒063-0812 北海道札幌市西区琴似二条4丁目1番24号
通勤アクセス・札幌市営東西線「琴似駅」より徒歩2分
・JR函館本線「琴似駅」より徒歩8分
・自転車通勤OK
・転勤なし
・異動なし
勤務時間9:00~18:00
・実働8時間
・休憩1時間
休日・休暇年間休日118日
・完全週休2日制 ※土曜、日曜
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与
・連休取得OK
・長期休暇取得OK
応募条件◆学歴不問
◆20代,30代,40代,50代,60代 活躍中
【必須条件】
・1級管工事施工管理技士 または 2級管工事施工管理技士 の資格をお持ちの方
・普通自動車免許 ※AT限定可
・3年以上の実務経験
<ぜひご応募ください!>
・コミュニケーションを大切にできる方
選考フロー応募 → 書類選考 → 面接 → 内定
求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。
面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。
在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。
◆面接1回
◆土日祝面接OK
◆夜間面接OK
◆即日勤務OK
受動喫煙対策屋内禁煙

企業情報

社名株式会社北海道建築総合研究所
住所北海道札幌市西区琴似2条4丁目1番24号 ヤマチビル4階
代表者代表取締役 曽根 啓介
設立1979年1月23日
資本金3,100万円
事業内容
建築物全般の企画、設計、監理
附帯する一切の事業
公式HPhttp://www.k-sougou.jp/