ジョブベースおしごと検索

JOB!BASE おしごと検索

機械部品の溶接工|正社員|経験者採用|20代~30代活躍中|石川県金沢市

機械部品の溶接工|正社員|経験者採用|20代~30代活躍中|石川県金沢市
賞与年3回 & 昇給あり ! 安定収入で腰を据えて技術を習得できます。
異業種からの転職を応援 ! 新たなチャレンジを会社全体でサポートします !
GW・夏季・年末年始休暇で、旅行や帰省などプライベートも充実できます !
★アピールポイント★
ものづくりのおもしろさを実感
食品機械や産業機械の部品などを製造する会社で、溶接作業を中心にお任せします。
ものづくりの醍醐味は、部品一つでも製品の完成に欠かせない要素となること。
自身が関わった製品が市場に出回る達成感や責任感は、仕事のモチベーションにつながります。
作業に没頭し、これだと感じたことをとことん極めたい方に最適な環境です。
さらなる技術向上を目指して
機械化が急速に進む時代でも人間の手で作業すべき局面は非常に多く、溶接はまさにそのひとつ。
的確な作業はもちろん、図面を正確に読み取る力、強度だけでなく見た目を考慮した仕上げなど、多くの技術が求められます。
溶接工のおもしろさは、専門性の高さにあります。
どのような時代でも武器になる一生モノの技術を、私たちと一緒に身につけましょう。

募集要項

職種機械部品の溶接工
仕事内容機械部品の製造、溶接、組立などをお任せします。
・食品機械用のカバーや機械部品などの溶接作業
・溶接後の仕上げ研磨、表面処理作業
※手作業の「TIG溶接」、半自動の「MIG溶接」など、溶接作業が中心です。
・溶接機の点検、保全
※現場出張作業はなく、社内での溶接作業です。
【入社後の流れ】
約半年間は研修期間として、メンターとなる先輩社員が付くため、いつでも質問できる環境です。
学ぶ場と教える場を設けることで、全社の知識・経験の向上を図っています。
【職場環境】
約10名のスタッフが在籍しています。
作業前後にチームで進捗状況を確認しますが、基本は一人作業。
雑務もなく、自分の仕事に黙々と打ち込める環境です。
雇用形態正社員
給与月給 175,000円 〜 260,000円
給与詳細(年収例)・手当※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし
※給与支払日:20日締・当月28日払い
・昇給:年1回/6月 ※前年度実績:1,000円~5,000円
・賞与:年3回/7,11,3月 ※前年度実績:計2.96ヶ月分
【手当】
・家族手当:配偶者 8,000円/月
・通勤手当:上限20,900円/月 ※規定あり
・職能手当 ※スキルによる
待遇・福利厚生・社会保険完備  ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・健康診断
・制服貸与
・資格取得支援制度
・退職金制度 ※勤続3年以上
・退職金共済加入
・定年制 ※一律60歳
・再雇用制度 ※上限65歳
勤務先本社
勤務地〒920-0059 石川県金沢市示野町西87
通勤アクセス・JR北陸本線「金沢駅」より車で約15分
・車、バイク、自転車通勤OK ※従業員駐車場あり
・転勤なし
・異動なし
・出張なし
勤務時間8:15~17:00
・実働7時間30分
・休憩1時間15分
 (10:00~10:15、12:00~12:45、15:00~15:15)
・残業:平均30時間/月
休日・休暇年間休日97日
・週休2日制 ※毎週日曜、月2回土曜
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与
応募条件◆第二新卒OK
◆異業種からの転職OK
◆ブランクOK
◆20代,30代,40代,50代 活躍中
【必須条件】
・高卒以上
【活かせるスキル】
・溶接経験(業界不問)
・普通自動車免許
<ぜひご応募ください!>
・黙々作業が好き
・腰を据えて働きたい
・技術を身につけて働きたい
・ものづくりに携わりたい
選考フロー応募 → 書類選考 → 面接 (1回) → 内定
求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。
面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。
在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。
・夜間面接OK(19:00まで)
・工場見学OK
受動喫煙対策屋内全面禁煙/屋外に喫煙場所あり

企業情報

社名株式会社アサカ
住所石川県金沢市示野町西87
代表者杉本 光祟
設立1969年5月
資本金2,200万円
事業内容鈑金加工・食品機械・産業機械部品(装飾カバーやフレーム等)の製造・組立
公式HPhttps://kn-metal.co.jp/