面接1回|未経験OK|DX推進スタッフ|正社員
面接1回|未経験OK|DX推進スタッフ|正社員
DX推進スタッフ
◇地域一番店であり続けるために◇
「人の最期」に、最高の価値を。
映画やドラマでますます注目を集める「究極のサービス業」であり、当社は地域一番店として常に時代のニーズを捉え、地域のお客様に寄り添ってきました。
従来の慣習にとらわれず、お客様の心に深く寄り添い、最高の別れをプロデュースするのが私たちのミッションです。
この仕事で磨かれるのは、一生モノの「人間力」。あなたの「新しい感動」を生み出す意欲と、「人に尽くしたい」という想いを、地域社会から最も必要とされる場所で活かしてみませんか?
★アピールポイント★
◇仕事のスタンス
└DXを最重要経営課題と位置づけており、経営層直下の組織でスピーディな意思決定が可能。ボトムアップの提案も歓迎し、大きな裁量と予算をもって推進できます。
└デジタル技術を活用し、既存のビジネスモデルを根本から変革する具体的なビジョンがあります。「守り」のIT化ではなく、「攻め」のDXを体現できます。
募集要項
| 職種 | DX推進スタッフ|正社員 |
|---|---|
| 仕事内容 | 社内サーバーの管理、社内IT推進担当として、PJの実務遂行の補助。 複数の全社共通サービスの導入やIT関連部分についての問い合わせ対応等、幅広くご対応いただきます。 具体的には下記のようなものを想定しています。 1.DX戦略の立案・計画策定 ・経営層と連携し、全社的なDXのビジョン・目標・戦略を策定 ・デジタル技術を活用した新規ビジネスモデルの創出、既存事業変革の企画 ・具体的なロードマップ(実行計画)の作成と、進捗の管理 2.デジタル技術の導入・活用推進 ・社内業務課題の洗い出しと、デジタル技術(AI、IoT、クラウド、RPA等)による解決策の検討・提案 ・最適なデジタルツールの選定、導入プロジェクトの推進、システム連携の設計 ・導入後の効果測定と、継続的な改善提案 3.データ活用基盤の構築と推進 ・社内データの収集・蓄積・分析基盤の整備(DWH/データレイク構築等) ・データ分析を通じた業務効率化、意思決定の迅速化、新たな知見の発見 ・全社的なデータガバナンスの確立とデータ活用の促進 4.組織・業務プロセスの変革(チェンジマネジメント) ・DX推進に伴う組織体制や業務フローの再設計(BPR) ・関係部署との連携・調整、部門間の合意形成、全社的な巻き込み ・デジタルリテラシー向上のための研修企画・実施や、DXカルチャーの醸成 5.DX人材の育成・確保 ・社内におけるDX推進を担う人材の発掘・育成プログラムの企画・実行 ・外部からのデジタル人材採用に関する、人事部門との連携・要件定義 6.プロジェクトマネジメント ・複数のDX関連プロジェクトの進捗、予算、リソース管理 ・外部ベンダー(SIer、コンサルタント等)との折衝・連携 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 250,000円 〜 300,000円 |
| 給与詳細(年収例)・手当 | 【想定年収】3,500,000円~5,250,000円(役職手当・残業手当除く) ・時間外労働はあらかじめ申請、許可を受けて実施していただきます。 ・経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・給与支払日:翌月25日支払い 【手当】 ・通勤手当:上限15,000円/月 ・当直手当:8,500円/月 ・資格手当:規定による ・役職手当:規定による ・残業手当(深夜分) 【処遇反映】 ・昇給:年1回/9月(人事制度によって決定) ・賞与:年2回/夏・冬(業績により特別賞与あり) |
| 研修・試用期間 | 試用期間3ヶ月 |
| 契約期間 | 雇用期間の定めなし ※定年制あり(60歳)再雇用制度により65歳まで(上限) |
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・健康診断 ※年1回 ・資格取得支援制度 ・退職金制度 ・賞与あり(業績により特別昇給あり) ・マイカー通勤可能(無料駐車場あり) |
| 勤務地 | 〒837-0911 福岡県大牟田市橘848 |
| 通勤アクセス | ・西鉄天神大牟田線「東甘木駅」より徒歩19分 JR「吉野駅」より徒歩19分 |
| 勤務時間 | ・8:30~17:30 ・実働:7時間40分 ・休憩:80分 ※残業:平均10時間/月 |
| 休日・休暇 | ・シフト制(月8日・週休2日) ・シフトのご希望はお気軽にご相談いただけます。 ・学校行事やご家庭の予定にあわせた休日取得も可能です。 ・お子様の急な体調不良によるお迎えなども調整可能です。 ・産休・育休 ・有給休暇有 ※6ヶ月就業後10日付与 ※年間休日120日以上にするため、業務改善・人員増員中です! |
| 応募条件 | ●活かせる前職 ・自社サービスの立ち上げ、グロース、プロダクトマネジメント(PM)の経験 ・顧客の声(VOC)を基にしたデジタルサービス改善、またはカスタマージャーニー設計の経験 ●必要な資格 ・普通自動車免許(AT限定可) |
| 選考フロー | 応募 → 面接 (1回) → 採用 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 転職活動中の方は面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。 在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 |
| 受動喫煙対策 | ・敷地内禁煙(喫煙所あり) |
| キーワード | 急募,休み充実,みやま市,大牟田市,柳川市,荒尾市 |
企業情報
| 社名 | 株式会社白雲社 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県大牟田市橘848 |
| 代表者 | 代表取締役 脇﨑 佐知子 |
| 設立 | 1971年12月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 葬祭業 (白雲社は全葬連加盟の専業葬儀社です) |
| 加盟団体 | 全日本葬祭業協同組合連合会 |
| 公式HP | https://hakuunsha.jp/ |